【全国版】グローバル教育・国際系中学校まとめ

グローバル教育・国際系中学校とは? その魅力と需要

現代の急速にグローバル化する社会を背景に、単なる語学力だけでなく、世界で通用する思考力や多様性への理解を育む「グローバル教育・国際系」の学校が、中学受験において絶大な人気を誇っています。

メリットと需要:なぜこれらの学校が選ばれるのか

「使える」高度な語学力とコミュニケーション能力

最大の魅力は、英語を「教科」として学ぶのではなく、「ツール」として使いこなす力を養う点にあります。英語でのディベートやプレゼンテーション、探究活動を行う「英語イマージョン教育」などを通じて、自分の意見を論理的に伝え、多様な人々と協働するための本質的なコミュニケーション能力が身につきます。

主体的な探究心とクリティカルシンキングの育成

国際バカロレア(IB)やスーパーグローバルハイスクール(SGH)のプログラムでは、生徒が自ら国際的な課題(貧困、環境、人権など)を発見し、調査・分析して解決策を探究する学習が中心となります。知識を覚えるだけでなく、「なぜそうなるのか?」を常に問い続けることで、物事の本質を見抜く批判的思考力(クリティカルシンキング)が育まれます。

多様性(ダイバーシティ)の中で育まれる真の国際感覚

これらの学校には、帰国生や留学生が多く在籍し、教員も多国籍であることが少なくありません。日常的に多様な文化や価値観に触れることで、固定観念にとらわれない柔軟な思考と、他者への深い理解・尊敬の念が自然と育まれます。これは、グローバル社会で生きる上での基盤となります。

国内外の難関大学への進学という広範な選択肢

グローバル教育で培った高い語学力や探究能力は、国内の大学入試(特に総合型選抜や国際系学部)で非常に有利に働きます。さらに、国際バカロレア(IB)のディプロマは、世界の大学への入学資格として広く認められており、海外のトップユニバーシティへの進学も現実的な目標となります。将来の選択肢が国内に限定されず、世界中に広がることは、大きな魅力です。

【全国版】主なグローバル教育・国際系中学校リスト

【ご注意】

  • IB(国際バカロレア):MYPは中等教育、DPは高等教育(大学入学資格)のプログラムです。
  • SGH(スーパーグローバルハイスクール):事業は2020年度で終了しましたが、指定校の多くはその理念を継承し「SGHネットワーク校」として、あるいは独自のプログラムとして高度なグローバル教育を継続しています。
地域都道府県学校名共学/別学特徴
北海道・東北北海道札幌開成中等教育学校共学IB認定校(MYP,DP)
宮城県仙台育英学園秀光中学校共学IB認定校(MYP)、国際バカロレアコース
宮城県聖ウルスラ学院英智中学校共学SGHネットワーク校
関東茨城県茗溪学園中学校共学IB認定校(MYP,DP)
埼玉県さいたま市立大宮国際中等教育学校共学IB認定校(MYP)
埼玉県昌平中学校共学IB認定校(MYP,DP)
千葉県渋谷教育学園幕張中学校共学SGHネットワーク校、海外大学進学多数
千葉県昭和学院秀英中学校共学SGHネットワーク校
東京都広尾学園中学校共学インターナショナルコース、海外大学進学多数
東京都三田国際学園中学校共学インターナショナルコース、PBL型授業
東京都渋谷教育学園渋谷中学校共学SGHネットワーク校、海外大学進学多数
東京都かえつ有明中学校共学IB認定校(MYP,DP)
東京都玉川学園中学部共学IB認定校(MYP,DP)
東京都武蔵野大学中学校共学IB認定校(MYP)
東京都順天中学校共学SGHネットワーク校
東京都開智日本橋学園中学校共学IB認定校(MYP,DP)
東京都東京学芸大学附属国際中等教育学校共学IB認定校(MYP,DP)
神奈川県横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校共学SGHネットワーク校、科学×国際
神奈川県神奈川県立相模原中等教育学校共学SGHネットワーク校
神奈川県聖ヨゼフ学園中学校女子校英語教育、国際交流
中部長野県松本秀峰中等教育学校共学SGHネットワーク校
静岡県加藤学園暁秀中学校共学IB認定校(MYP,DP)、イマージョン教育
愛知県名古屋国際中学校共学IB認定校(MYP,DP)
関西京都府同志社国際中学校共学帰国生教育の代表格、国際交流
京都府立命館宇治中学校共学IB認定校(DP)、SGHネットワーク校
大阪府大阪女学院中学校女子校SGHネットワーク校
大阪府関西学院千里国際中等部共学IB認定校(MYP,DP)
兵庫県啓明学院中学校共学SGHネットワーク校
中国・四国・九州岡山県岡山学芸館清秀中学校共学IB認定校(MYP,DP)
広島県AICJ中学校共学IB認定校(MYP,DP)
福岡県リンデンホールスクール中高学部共学IB認定校(PYP,MYP,DP)
沖縄県沖縄尚学高等学校附属中学校共学SGHネットワーク校

注記:

  • 学校名のリンクは、各校の公式ウェブサイトです。
  • IB認定校の詳細は、国際バカロレア機構の公式サイトでも確認できます。
  • 各学校のグローバル教育の具体的な内容は、必ず各学校の公式サイトでご確認ください。
  • SGHネットワーク校の活動内容は学校により異なります。最新の情報は各学校へお問い合わせください。
  • 情報は2025年6月時点のものです。最新の情報や詳細については、各学校の公式サイトで必ずご確認ください。